about us
猫と人との心地よい暮らし
私が獣医師になった理由は猫が大好きだからです。
物心がついた頃から私の隣には猫がいて、
家族や友人のように尊い時間を一緒に過ごしてきました。
そして
心から愛おしいと想う感情を私に抱かせてくれました。
そんな猫たちの良き理解者を目標に獣医師を志すことになり、
現在は都内の猫専門病院で猫の診療をしています。
このサイトでは、キャットシッター・オンライン相談・
コラム・猫のための日用品など、
医療の現場と違った視点で猫との暮らしを
より豊かにしたいと思い立ち上げました。
どうぞよろしくお願いいたします。
獣医師 有田早苗
cat sitter
キャットシッター
-
猫と暮らす中での悩みのひとつに、長時間の留守ができないことがあげられます。
私自身とても怖がりタイプの猫と暮らしているため、外出の際はペットホテルではなく猫好きの知人にお世話に来てもらうことを選択してきました。(猫の留守番のコラムも参照)
獣医師としの目線で猫ちゃんのお世話をご提案できればと思います。
ご利用の流れ
- ご興味ある方はLINEお友達登録をしていただき、下記の内容をお伝えください。
1 オーナー様のお名前
2 猫ちゃんのお名前・年齢(複数の場合は頭数)
3 お住まい地域(最寄りの駅名/ 現在は目黒駅からgoogleMAPにて30分程度の範囲に限らせていただいています)
4 シッター予定日
- 確認後LINEにて返信させていただきます。
*現在1人で対応しているためご対応が遅れてしまう場合がありますが何卒ご理解ください。
料金体制
シッター前カウンセリング:5500円(税別:交通費込み)
シッター予定日より前日にご自宅にお伺いし、オーナー様からの猫ちゃんの問診・獣医師による触診等の身体検査・留守中のお世話の確認を行います(人見知りの猫ちゃんは身体検査ができない場合があります)。
尚、シッター自体がキャンセルとなっても、カウンセリング費用の返金はいたしかねます。
シッター当日:60分 / 6500円(税別:交通費込み)
時間に関しては目安となります。
滞在時間の延長の希望・点滴や投薬が必要な場合は別途ご相談ください。
追加費用に関しては都度説明いたします。また複数頭のお世話をご希望の場合も別途費用が発生いたします。
キャンセル料金について
当日キャンセルの場合にのみ発生いたします(お見積もり金額の100%)
前日10時前にご連絡いただければキャンセル費用は発生いたしません。
ハイシーズン・夜間対応(PM9時以降)
通常料金の20%増となります
使用方法
①LINE お友達登録がお済みではない方はお願いいたします(ID:@328sgcsa)
②お友達追加後、キャットシッターにご興味のある方はLINEチャットにてご連絡ください
③こちらからご返信させていただきますのでお待ちください
動物取扱業者;名称 necoist/ 所在地 品川区上大崎2-13-35/種別 保管/登録番号 24東京都保第008168
登録年月日 令和6年4月25日/登録の有効期間の末日 令和11年4月24日 動物取扱責任者 有田早苗
online consultation
オンライン相談
ただいま準備中です
item
フード&ウォーターボウル
獣医師考案によるボウル
猫ちゃんのため、そして飼い主さまのための
フード&ウォーターボウルを考案しました。
デザイン、サイズ等を一から企画し、
陶芸家の方に製作していただいています。
半磁器土を使用しているため、
温かみのある柔らかい印象の仕上がりで、お部屋にも馴染みます。
また、飼い主さまの洗い物の手間を省くために、 セパレートタイプもご用意いたしました。
毎日のお世話がより楽しく、
そして猫ちゃんが健康に過ごせますように。
本体サイズ
水用 幅 15.5cm × 深さ 6 cm × 高さ 10cm
フード用 14.3cm × 深さ 3.5cm × 高さ 10cm
本体重量
約 580g〜740g
無理のない姿勢で食事や水が飲めるデザインになっています。
1点1点手作業により製作しているため、温かみのある質感です。
-
food bowl ノーマル
¥6,600(税込)
-
food bowl セパレート
¥7,480(税込)
-
water bowl ノーマル
¥6,800(税込)
-
water bowl セパレート
¥7,480(税込)
column
コラム
猫の往診診療について
2024.02.01 Thu.
オーナーさまのご相談の中で、愛猫が外に出ると怖がったりパニックになるため動物病院に連れて行きたくない、とのお話を度々耳にします。
私自身も怖がりで神経質な猫たちと暮らしているため、痛いほどその気持ちを実感しています。
そうは言っても、愛猫さんの具合が悪そうな時やワクチン接種・健康診断の為に動物病院への受診を余儀なくされることはあります。
今回のコラムでは、猫を外に連れ出さなくても診察できる「往診」についてお伝えします。
記事を読む
猫のお留守番
2023.10.17 Tue.
夏のニャンコに要注意!!
2023.08.11 Fri.
にゃんドック(猫の健康診断)について
2023.06.11 Sun.
猫は動物病院に行きたくない!?
2023.05.07 Sun.
ようこそわが家へ!
2022.06.30 Thu.
わが家に猫がやって来る!
2022.05.04 Wed.
猫と人との相性
2022.04.02 Sat.
パートナー(猫)との出会い方
2022.02.28 Mon.
猫はなぜこんなに可愛いのか??
2022.01.02 Sun.